医院の特徴
イヌ・ネコの診療

いろいろな情報が増えてきているイヌ・ネコの診療ですが、検査法・治療法は日進月歩です。ですがそれらすべてがいい結果をもたらすかはわかりません。事実たくさんの検査、治療が開発されても利用されることなく消えていっているのです。
長町南動物病院では最新の検査・治療を常に学びつつ、以前から行われている検査・治療を振り返りながら診療をしていきます。新しいものが良いのではなく、動物にとって良いものがいい。常に最良の医療を取り入れていきます。
エキゾチック動物の診療

まだまだわからないことも多く、また診療できる動物病院も限られるイヌ、ネコ以外の動物たち。そのような動物たちをエキゾチック動物といいます。
「小さい動物だから」
「ストレスに弱いから」
「寿命が短いから」
エキゾチック動物の診療にはある種の制限がありますが、それでもできることはあります。診断はつかないかもしれませんが、考えられる病気を少しでも限定して治療する。そうすることで改善する可能性は高められます。もちろん無理をせず、状態を見ながらできる最大限で最良の診療を行います。
夜間救急診療
- 「仕事から帰ってきたらなんだか様子がおかしい・・・」
- 「とっても元気だったのに急にぐったりしてきた!!」
- 「治療中の病気が急に悪化した」
- 「今診て欲しいけどいつも行っている動物病院は閉まっている・・・」

夜に具合が悪くなったことに気づいたのに朝まで待たないと病院が開いてない。今すぐにでも何とかしてあげたいのに何もできない。これは苦しんでいる動物を目の前にした飼い主様にとってとてもつらいことです。
長町南動物病院ではそういった飼い主様と動物たちの苦しみを少しでも早く解決するため夜間救急診療を行います。スタッフがそろっているわけではありませんのでできることに限りはありますが、それでも、少しでもつらさを取り除ければ・・・。そんな気持ちで頑張っていきます。
※相談のお電話はご遠慮ください。救急の判断は本人の状態を診なければ困難です。